わたしスタイルLABOスタッフによる、「小学生でもわかる!超WEBの苦手な女性起業家のためのWEBメディア活用術」をお届けします!その名も「WEBメディア活用・起業女子倶楽部」略して【WEB活女子部】。「WEBは苦手~~~~(>_<)」という貴方もWEB活女子部に入部すれば、たちまちWEBメディア活用の達人になれます(*^ー゚)b
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*・
わたしスタイルLABOの滝田です。
わたしスタイルLABOでは、月に2回
「Wordpress × Facebook」で
ファンが自然と集まるマイメディアのつくり方♪
というセミナーを開催していますが、
Facebookはともかく、
「ワードプレス(WordPress)ってそもそも何なの?」
という人もまだまだ多いと思います。
ウィキペディアによると、、、
WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアである。
PHPで開発されており、データベース管理システムとして
MySQLを利用している(後述のプラグインよりSQLiteでの使用も可能)。
単なるブログではなくCMSとしてもしばしば利用されている。
きゃーーーー!宇宙語だらけーーーΣ(@ω@;)
って、思ったあなた。
大丈夫です!
わたしにも宇宙語です!!(笑)
でも、そんなわたしでも
ワードプレス使ってます (σ´∀`)σ
そこで今日は、宇宙語知らなくても大丈夫!
超超超初心者のための「だれでもわかるWordPress入門」
ということで、
「WordPress」ってなに?
を、詳しく解説しちゃいます。
みなさん、「ブログ」はご存じですよね?
アメブロとか、FC2とか、ココログとか、シーサーとか、、、
日本にもたくさんのブログサービスがあります。
わたしの周りではやはり
アメブロが圧倒的に人気ですね。
実は「ワードプレス(WordPress)」も
そんなブログサービスのひとつです。
このわたしスタイルLABOも
ワードプレスを使って書いています。
ブログではありますが、とても拡張性が高く、
カスタマイズができるので、いかにもブログ!
という見た目ではないページもたくさんあります。
たとえばみなさんにおなじみの企業ですと、
価格.comを運営する
「株式会社カカクコム」
http://corporate.kakaku.com/
レシピでおなじみCOOCKPADを運営する
「クックパッド株式会社」
https://info.cookpad.com/
この辺りは、企業のコーポレートサイトなので、
それこそ「ホームページ」という感じの見せ方ですよね。
だからといって、
「大きな企業と同じような使い方で
ワードプレスを使おう!」
と言っているわけではないですよ^^
最近では、たくさんの企業がこのワードプレスという
仕組みを使ってサイトを運営していますが、
スモールビジネスにはスモールビジネスに適した
ワードプレスの活用法があると思います。
その活用法については、この記事も参考にしてね↓
「いったいどんなサイトなら見に来てくれるの?」
http://mamashacho.com/?p=1467
ワードプレスは、アメブロのようなブログサービスと同じく
無料で使用することができます。
異なる点は、自分のドメイン、つまり独自のアドレスを
準備し、サーバーにインストールして使用するということ。
この辺になると、難しい!!
と思ってしまう人も多いようですが、、、
それは、食わず嫌いと一緒で
すごーーーく、もったいない!!
ドメインを取得するのも5分もあればできますし、
今はサーバー側の設定もとっても簡単にできます。
なぜこんなに拡張性が高いのかというと、
たくさんのテーマ(デザインテンプレート)があり、
さらにそれをカスタマイズするためのプラグイン、
つまりアプリのような道具が用意されているから。
しかもほとんどのテーマやプラグインは
無料で使うことができます!!!
もうまた横文字ばっかり使って(ーー゛)
と、怒んないでください(笑)
あとで、ちゃんと用語解説も載せますから(^_-)☆
話を戻して、、、
すでに最適化されてカスタマイズ済みの
テーマも多数販売されており、
今までWEB制作会社に頼んでいた金額を考えると
恐ろしくコストダウンが可能で、
なおかつ「集客できる」ページが作れるわけです。
これはやるしかない!!
しかも、すぐに!です。
どんな世界でも「先行者利益」というものがあります。
WEBの世界では、その傾向がすごく高い。
つまり、まだまだ一般的には
「難しくて手が出せない」というイメージが高く
他の人がやっていないからこそ、やるべきです!!
だって、ライバルと同じことやっていたら、
いつまでたっても大勢の中の1人、でしょ?
みんながやらないことをやる。
やるなら、すぐやる。
WEBのことに限らず、行動の早い人ほど、
やっぱり成功しているな~と感じます(*^^)v
おまたせいたしました!
最後に、ワードプレス関連用語の説明をしておきますね。
注:初心者版につき宇宙語は使いません(笑)
厳密には違う!という解説もありますが、あしからず~♪
◆ブログ・・・日常の出来事や個人の考えたことなどをWEB上に記録したもの
→書くこと=発信することは大切だよね(≧ω≦)b
◆WordPress・・・カスタマイズが自由にできるブログサービス
→大手ブログサービスにはない拡張性が魅力的(≧ω≦)b
◆テーマ・・・デザインされたテンプレート
→世界中でたくさんのデザインが発表されているよ(≧ω≦)b
◆プラグイン・・・機能を拡張するための追加プログラム
→これがあるから、いろいろカスタマイズができるよ(≧ω≦)b
◆サーバー・・・ネットワーク上で他のコンピュータにファイルやデータ等を送るコンピュータ
→これがないと他のひとのパソコンであなたのページは見えないよ(≧ω≦)b
◆ドメイン・・・インターネット上の住所
→ページのアドレスのことだよ(≧ω≦)b
こちらの記事も参考にしてくださいね↓
「WordPressを始めるために絶対必要な3つのアイテム」
http://mamashacho.com/?p=4899
「そもそもWordPressって何?ブログ?ホームページ?無料?」
http://mamashacho.com/?p=1813
WordPressをスモールビジネスに活用したい!
さっそくWordPrsssの活用法を知りたい!!
という起業女子のみなさんには、、、
「WordPress × Facebook」で
ファンが自然と集まるマイメディアのつくり方♪
こちらの半日セミナーがおススメです(゚ー^*)d
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
WEBが超~苦手でもわかる!
本日の「WEB活女子部」いかがでしたか?
わかりやす~い!納得~~~!!!と言う人は、
ぜひ「いいね!」をポチっとしてね♡
【WEB活女子部】だれでもわかるWordPress入門「ワードプレスってなに?」
