わたしスタイルLABOスタッフによる、「小学生でもわかる!超WEBの苦手な女性起業家のためのWEBメディア活用術」をお届けします!その名も「WEBメディア活用・起業女子倶楽部」略して【WEB活女子部】。「WEBは苦手~~~~(>_<)」という貴方もWEB活女子部に入部すれば、たちまちWEBメディア活用の達人になれます(*^ー゚)b ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*・
 
 
 
こんにちは♪
わたしスタイルLABOの滝田です。
 
 
 
自分の売っている商品・サービスに
自信はありますか?
 
 
 
当然、「YES!」ですよね?!
 
 
 
いいものだから
役に立つサービスだから
 
 
ぜひ買ってください!!!
 
 
 
そう言いたくなる気持ちはわかります。
 
 
 
でも、、、
 
そんな売り込み感満載の人、
逆に自分がお客さまの立場だったら
怖くないですか?^^;
 
 
 
どんなに良い商品・サービスでも
その商品やサービスを提供している本人が言うことは
よくて話半分でしか聞いてもらえないものです。
 
 
特にWEBメディアを活用したプロモーションの場合、
まずは「知ってもらわなければならない」わけですが、
 
あくまでもバーチャルな関係性の中で、
自分の売っている商品やサービスが
いかに良質であるか、という証明をしなければならないわけです。
 
 
 
その場合、スペックや価格、その他付加価値について
ガンガン売り込みをするよりも
ずーーーっと効果的な方法がありますよ^^
 
 
 
それが、、、
 
 
「お客さまの声」
 
 
です。
 
 
 
今日は、売り込まなくても
良さをわかっていただくため方法として、
 
 
「お客さまの声」の集め方と
その活用方法についてお伝えします。
 
 
005641
 
 
 

意外とみんなやってない。

 
 
仕事柄、お教室活動をされている先生や
セミナー講師の方などからさまざまな
ご相談をいただきます。
 
 
 
WEBメディアに関することだけでなく、
教室運営や集客そのものについても多いのですが、
 
 
 
たとえば、
・教室開催の時間は午前と午後どちらがいいですか?
・ライバルとの差別化ができません
・チラシとWEBどちらのほうが効果ありますか?
・金額設定で迷ってます
 
などなど、、、
 
 
 
その方の状況などに応じて、
今までの経験を踏まえて
一緒に考えたりもしますが、
 
 
一番手っ取り早い方法は、
 
「お客さまに聞いてみる」
 
です。
 
 
 
「お客さまは何と言っていますか?」
 
こう質問すると、
 
「えっ、聞いたことありません^^;」
 
という方、結構多いです。
 
 
 
レッスン後やセミナー後、物販なら使用後に、
簡単なアンケートでもいいので、
知りたいことはまずお客さまに聞いてみましょうね。
 
 
 
そして、レッスンやセミナー、
販売した商品の使用感など
ご感想も一緒にいただくといいですよ^^
 
 
 
 

お客さまの声を活用すべき3つの理由

 
 
 
お客さまの声を活用すべき3つの理由は、、、
1.自分の強み、セールスポイントを知る
 
 
2.次回セミナーの訴求ポイントを作る
 
 
3.できない理由をできるに変える
 
です。
ひとつずつ見てみましょう(*^ー゚)b
 
 

1.自分の強み、セールスポイントを知る

 
「なぜ講座やセミナーに参加してくれたのか?」
「なぜその商品を購入してくれたのか?」
 
 
お客さまの参加理由は、そのまま自分の強み
セールスポイントにつながることがありますよね。
 
 
 
参加後、購入後
 
・アンケート形式で書いてもらう
・動画で撮影させてもらう
 
など、後からHPやブログなどで
「お客さまのご感想」として掲載できそうなものは
お客さまの承諾の上、掲載しましょう。
 
 
 
 

2.次回セミナーや商品の訴求ポイントを作る

 
「購入(受講)する前にどんなことで悩んでいましかた?」
「何がきっかけで購入(受講)しましたか?」
「何が決め手で購入(受講)しましたか?」
 
 
 
これらの答えは、次回お客さまに
PRする際の材料になります。
 
 
 
お客さまに聞いてみると、
 
自分が思いもよらないことで悩んでいたり、
自分が思いもよらない理由で
参加や購入をしてくれたということもありますよね。
 
 
 
同じ悩みを持っている人
また同じような理由で参加してくれる人
まだまだいるかもしれません。
 
 
 
アンケートに快く答えてくださっているということは、
すでにその時点で好意的であるということ
つまり、みなさんのファンである可能性が高いです。
 
 
 
好意的に思ってくれているファンの回答を
元に、次回広告を作れば、
同じようなタイプの人を惹き寄せることができますよね(*^ー゚)b
 
 
 

3.できない理由をできるに変える

 
セミナー参加後の効果や
購入後にどんな効果があったか?
 
 
 
 
できない→できる
 
いわゆるBefore→After
 
見る人にとって一番わかりやすい
材料ですよね。
 
 
 
●●だからできない
という「できない理由」を
 
●●でもできる
という「できる理由」に変えられれば、
 
 
よし、今度は自分が!
という気持ちになるかもしれません。
 
 
 
また価格設定に困っている人も
一度お客さまに聞いてみるといいと思います。
 
 
 
安いor高いと思うのであれば
その理由も。
 
 
また、どんなサービスがあったら、
より嬉しいかなども聞いておけば
次回のサービスや商品に反映できますね^^
 
 
 
 

自分のことはわかりにくい

 
 
人のことはよくわかるのですが、
自分のことって、なかなか客観的には
わかりにくいものです。
 
 
 
そんな時には、人に聞いてみること
特に実際のお客さまに聞くことが
一番わかりやすいと思います。
 
 
 
ぜひ、遠慮せずにお客さまに
聞いてみてくださいね(^_-)☆
 
 
 
 
 
 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
WEBが超~苦手でもわかる!
本日の「WEB活女子部」いかがでしたか?
わかりやす~い!納得~~~!!!と言う人は、ぜひ「いいね!」をポチっとしてね♡

 
 
◆「わたしスタイルLABO」Facebookページ
https://www.facebook.com/watalabo
 
@WatashiStyleLabさんをフォロー