わたしスタイルLABOスタッフによる、「小学生でもわかる!超WEBの苦手な女性起業家のためのWEBメディア活用術」をお届けします!その名も「WEBメディア活用・起業女子倶楽部」略して【WEB活女子部】。「WEBは苦手~~~~(>_<)」という貴方もWEB活女子部に入部すれば、たちまちWEBメディア活用の達人になれます(*^ー゚)b
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*・
 
 
わたしスタイルLABOの滝田です。
 
 
 
先日、とある書籍を読みました。
 
 
先生や講師業の人向けの
ビジネス構築の仕方の本です。
 
 
 
最初にその会社を知ったのはFacebook広告
 
 
そこからFBページにいいね!して
メルマガ登録させ、フロントセミナーを受講。
 
 
さらにバックエンドのセミナーに参加という流れが
その会社のビジネスモデル。
 
 
 
さっそくメルマガに登録し、
本も出版されていたので、
まずは取り寄せて読んでみました。
 
 
 
・エッジを立てる。
・ターゲットを絞る。
・いきなり売り込まない。
・リストを集める。
・先生という立場を構築する。
 
 
 
なるほど。
 
 
 
いつもわたLABOのセミナーで
言ってる内容と合致することが多く、
参考になりました。
 
 
 
ただ、1点を除いては、、、(´・ω・`;)
 
 
 
 

アメブロ至上主義は危険!!

 
 
 
その本ではWEBメディアの活用法についても
書かれていたのですが、、、
 
無料ブログサービスを活用しよう!
特におススメは「アメブロ」!!
 
と書いてあるんです、、、(;´Д`)
 
 
 
わたLABOでも今まで何度も
アメブロについては、いくつか記事を上げてきたので、
読者のみなさんには耳たこだと思いますが、、、
 
 
 
無料のメディアだけに依存するのは危険です!!!
 
 
 
※過去記事も読んでみてね〜↓
 
 
 
アメブロがビジネス(商用)に使えない本当の理由
 
それって、詐欺じゃん?
 
検証しました!アメブロのアクセス解析の数字のウソホント
 
 
 
ameblo削除アイキャッチ
 
 
 
昨日、かつてはアメブロで名を馳せた
‘売れせん’の青山華子さんも昨日のメルマガで
こんなことを言ってました。
 
 
『あまりにもソーシャルメディアに依存するのは危険です。
 
〜中略〜
 
全てが他社のメディアというのは、危険な状態です。
 
自社のサービス(ホームページや独自ドメインのブログ、
せめて独自発行のメルマガ)は、早いうちに育てておきたいですね。』
 
 
 
当然、青山さんは自社HPとブログ、
そしてメルマガを運営しています。
 
 
無料ツールも使用されていますが、
それはあくまでも補完的な役割のはず。
 
 
 
パワーブロガー養成講座の田渕隆茂さんだって、
今でもアメブロは続けているようですが、
やっぱりオリジナルメディアとメルマガは持っています。
 
 
 
そして、かつては
「儲かるアメブロ」という書籍を出して
ヒットしましたが、
 
つい先日出された本のタイトルは、、、
 
 
「儲かるメルマガ」
 
でした( ̄∇ ̄)
 
 
 
 
この本の冒頭で、
 
 
『様々なジャンルの起業家を見てきて、5年生き残っている人たちには、
ある共通点があることに気づきました。

 
 
それは、「メールマガジン(メルマガ)をしているか?」です。
 
 
~中略~
 
 
インターネットを使った集客では、メルマガが最強なのです。
フェイスブックでもツイッターでもありません。
ブログでもありません。
 
 
いや、そのすべては、メルマガの読者を増やすためにやっているのです。』
 
 
と言っています。
 
 
 
わたしも同感です。
 
 
 
 
青山華子さん
田渕隆茂さん
 
 
どちらも
アメブロで一世を風靡した人物です。
 
 
 
彼ら以外にも、いわゆる
パワーブロガーとしてアメブロで
「稼いで」きた人たちも、
 
・オリジナルのHPを持つ
・オリジナルのブログを持つ
・コンテンツのバックアップを取る
・潜在顧客とコンタクトができる仕組みを持つ
 
などなど、、、
実はきちんとリスクヘッジをしています。
 
アメブロだけで、、、なんて人
本当はいないと思います。
 
 
先に挙げた書籍の著者だって、
実際は「アメブロだけ」じゃないですよ〜(。-∀-)
 
 
 
その人の言っていることを
鵜呑みにするのではなく、
 
WEBでまっとうな収益を上げている人が
本当のところは何をどんな風に使っているのか?
 
きちんと見極めるべき。
 
 
わたLABOのセミナーにきて、
「オリジナルのメディアを育てよう!」
という話を聞き、
 
 
時間もないし、知識もないし、できないかも(>_<)
 
という人が、
 
ついつい
「アメブロでOK!!」
 
って言ってくれる人に流れてしまう気持ちは
とーーーってもよくわかります。
 
 
でも、本当にその人がやっていることも
「アメブロだけ」ですか???
 
 
 
よく見てみれば、そうではないことがわかると思います。
集客って、実はとっても泥臭い作業ですから。
 
 
お金も時間もかけずに、、、
なんてことは、まず無理です。
 
 

無料メディアを使うなら、、、

 
 
 
それでも無料メディアを使うのであれば、
そのリスクについてもきちんと理解しましょう。
 
 
・無料メディアには旬がある
ピークを過ぎてそこにしがみつくのは危険です。
 
 
・無料メディアはいつなくなっても文句は言えない
タダで使わせてもらってるので当たり前ですね。
 
 
・無料メディアは急な変更が多い
商業利用NGになったり、広告表示が増えたりは日常茶飯事です。
 
 
 
たとえ今、上手くいっているとしても
この先ずっと上手くいくとは限りません。
 
 
個人や小さい会社では、
ビジネスを立ち上げたばかりなど、
なかなか広告費をかけられないですよね。
 
 
 
そのような場合、無料のメディアというのは
とてもありがたいし、使い勝手がいいので、
 
無料メディアを活用しよう!!
 
という声につい引き込まれてしまうのはわかります。
 
 
 
わたしもかつてはJmdoで作ったHPと
アメブロしか持っていませんでした。
 
 
 
当時は、そのことの危険性も知らなかったし、
それの何が問題なのかも分からなかったから。
 
 
 
しかも、Jimdoにしてもアメブロにしても
素人でもとっても簡単にきれいなページが持てるし。
 
 
 
でも、、、
 
 
今まで、新規顧客獲得のために
アメブロやFacebookを活用していたのに、
 
 
もし急に
アメブロが使えなくったら?
 
 
もし突然、
Facebookにログインできなくなったら?
 
 
あなたにアメブロがいいよ〜!!
 
 
と、勧めてくれた人は
その責任を取ってくれますか?
 
 
少なくともわたしは、自分のお客さまにとって
そんなに大きなリスクのあることが
わかっているのに、おススメはできません。
 
 
 
たとえアメブロだろうが、自分のオリジナルの
メディアだろうが、日々すべきことは全く同じです。
 
 
メディアは育てなければ、
存在しないも同然。
 
 
だから、
日々コツコツと育てて行く。
 
 
だとしたら、
自分のメディアを育てることを絶対におススメします。
 
 
アメブロをはじめとする無料メディアを
補完的な役割で活用するならアリです。
 
 
 
まだ無料メディアしか持っていない人は、
早急にオリジナルのマイメディアを持つこと。
 
 
 
それが無理でも、必ずコンテンツ(記事)の
バックアップを取ってくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
WEBが超~苦手でもわかる!
本日の「WEB活女子部」いかがでしたか?
わかりやす~い!納得~~~!!!と言う人は、
ぜひ「いいね!」をポチっとしてね♡